あすなろMAX · 2025/09/17
運動・感覚のプログラムでは、「どんじゃんけん」をしました。 両チームの陣地を結ぶコースにはバランスストーンや平均台など感覚を鍛える遊具を配置し、姿勢の保持や平衡感覚を養うことをねらいとしました。...

あすなろ草津 · 2025/09/12
〈人間関係・社会性〉の活動は「ミッションdeビンゴ」です。 このプログラムは、仲間と協力しながら目的を達成することでコミュニケーション能力や問題解決能力、協調性等を向上させることをねらいとしています。 箱の中に入っているミッションカードを引き、そのミッションに取り組みます。クリアしたら印をつけてビンゴカードの完成を目指すという内容です。...

あすなろMAX · 2025/08/27
東近江市にある「こども交通公園」に行ってきました。...

あすなろ草津 · 2025/08/12
先日のプログラムでは、滋賀県庁へ見学に行きました。最初に案内していただいたのは知事室。応接室に通してもらい、ふかふかの椅子に座らせてもらうと、「やわらかい!」と笑顔になる子もいました。...

あすなろクラブ · 2025/08/12
夏のプログラム活動で、暑中見舞いのはがき作りを行いました。 まずは郵便局へ出かけ、暑中見舞い用のハガキを選んで購入。お金を払って買うという経験も大切な学びとなりました。...

あすなろMAX · 2025/07/18
健康・生活のプログラムでは、ゲーム形式で楽しく運動をしながら正しく体の部位を認識し意識を高め、健康な心と体を育んでいくことを狙いとした、【トレーニングマスター】に取り組みました。...

あすなろ草津 · 2025/07/16
今月の〈運動・感覚〉の活動は「カニカニずもう」です。 このプログラムでは、手首から指先にかけての細かい動きに親しみながら、自分にとってちょうどよい力の入れ方や調整の仕方を、遊びの中で楽しく学ぶことを目的としています。 牛乳パックで作ったカニを使い、台の上でお友だちとトントン相撲を行いました。...

あすなろクラブ · 2025/07/16
プログラム活動でクッキングを行いました!今回のメニューは、フルーツゼリーポンチです。子どもたちは、リンゴやみかんやバナナ、桃味とぶどう味のゼリー、サイダーやオレンジジュースを使って、色とりどりのおいしいデザートを作りました。...

あすなろMAX · 2025/06/30
【チームでファイト!】では、認知・行動を養うことを狙いとして活動しました。 3人1組のチームを4つ作り、コートを4つに分けて同時対戦の風船バレーを行いました! ルールは、風船を落としたチームがその場のコートから移動し、他のチームは上位のコートへランクアップしていく勝ち上がり制。...

あすなろクラブ · 2025/06/23
クッキングイベントを開催しました!ドーナツに生クリームやカラフルやチョコスプレーなどを使って、自由に自分だけのオリジナルドーナツを作りました!...

さらに表示する