
今月の〈運動・感覚〉の活動は「カニカニずもう」です。
このプログラムでは、 手首から指先にかけての細かい動きに親しみながら、 自分にとってちょうどよい力の入れ方や調整の仕方を、 遊びの中で楽しく学ぶことを目的としています。
牛乳パックで作ったカニを使い、 台の上でお友だちとトントン相撲を行いました。
カニが先に落ちないように、置き方や向きを工夫したり、 トントンと叩く力の加減を考えたりしながら、 子どもたちは最後まで一生懸命取り組んでいました。
また、「こうしたら落ちないよ」「いける、いける、がんばれ!」 など、自然とお友だち同士で声をかけ合う姿も見られ、 微笑ましい場面がたくさんありました。