· 

あすなろ草津【知事室&議場見学わくわく県庁ツアー!】

先日のプログラムでは、滋賀県庁へ見学に行きました。最初に案内していただいたのは知事室。応接室に通してもらい、ふかふかの椅子に座らせてもらうと、「やわらかい!」と笑顔になる子もいました。
続いて議場へ移動し、実際に議員さんが使う席に座って質問タイム。「議場は何年前に作られたのですか?」「作るのにいくらかかったのですか?」など、大人顔負けの質問も飛び出し、職員の方も驚いておられました。議場の広さや机の配置、ボタンの仕組みにも興味を持つ様子が見られました。
今回の活動は、県の仕事や議会の役割を知り、公共施設での過ごし方を学ぶことを目的としました。普段は入れない場所に足を運び、実際に体験することで、子どもたちにとって貴重な見学となりました。